top of page

「次期 NHK 会長選考にあたり、籾井現会長の再任に絶対反対し、 推薦・公募制の採用を求めます 」署名

 NHKの会長はどのようにして選ばれているかご存知ですか?

 NHKの会長はNHKの経営委員12人中の9人以上の賛成で選任されます.

 では,その経営委員はどのようにして選ばれているかご存知ですか?

 経営委員は衆参両議院の同意を得て内閣総理大臣により任命されます(放送法31条).現状では政府が選んでいるようです.NHK会長候補はその経営委員会が招集する「指名部会」によって絞り込みが行われます.つまり,受信料を払っている私たちはNHKの経営委員や会長を直接選ぶことは今はできていないわけです.

 そこで,私たち,NHK問題を考える市民団体は,現在の籾井会長の任期が満了する来年1月に向けて,「次期NHK会長選考にあたり、籾井現会長の再任に絶対反対し、 推薦・公募制の採用を求めます 」署名を行っています.NHK会長を選考する経営委員会に対し,会長候補を推薦・公募することを求める署名です.NHKに少しでも関心のある方は是非ご署名をお願いします.

署名方法:

1. ネット署名を行う.

 以下のURLからネット署名を行ってください.

http://kgcomshky.cocolognifty.com/0syoomei/kaiSYOscm.pdf

2. 紙で署名を行う.

 署名用紙を以下のURLからダウンロードして印刷し署名してください.お手数ですが,それを署名用紙にある宛先に郵送願います.

http://kgcomshky.cocolognifty.com/0syoomei/skaikami.pdf

 また,推薦・公募制が採用されたとしても,具体的な候補がいないと話になりません.そこで「次期 NHK 会長候補の推薦を要望します 」という文書を用意しています.是非会長候補者推薦もよろしくお願いします.

© 2016  NHK問題を考える岡山の会  Proudly created with Wix.com

bottom of page